
まずは
お電話を
生後3ヶ月までは 1日当たり30g〜35gの体重が増え、3キロで生まれた赤ちゃんは3ヶ月後にはおよそ6キロになります。
一般に母乳を飲んでいる赤ちゃんは人工ミルクを飲んでいる赤ちゃんよりも体重の増え方は少ないようです。
母乳の出が悪いと赤ちゃんは諦めて途中で寝てしまいます。
30分も飲んでいる場合はミルクの追加をした方が良いと考えます。離乳食を始めるころになると赤ちゃん自身が母乳不足に慣れてしまい、ミルクを追加しても飲まないことが多いようです。
この様な場合には、ミルクにこだわらずに離乳食を進めてみましょう。赤ちゃんの体重増加不良が気になる場合はご相談ください。
〒565-0863 | 大阪府吹田市竹見台4-2-1 デイアコートS2階 竹見台医療センター内 |