
まずは
お電話を
2021年9月10日
専門家の間でも二つの意見があります。 ひとつはほとんど流行しない。ふたつ目は大流行する。(当たり前ですがどちらかは当たります)極端な方だとする意見が多いようです。昨シーズンは全くと言っていいほど流行りませんでした。手洗い、うがい、人混みを避ける、マスク着用などの感染対策が効果的だったのも一因とされて…続きを読む
2021年6月11日
嘔吐、下痢を繰り返して脱水症状になるケースも多いです。お子さんから親御さんに感染することも・・ 脱水症状にご注意!目安は尿の色が濃くなっていることです。クリニックでは点滴をしています。来院時にはぐったりして抱きかかえられている方も帰りは歩いて帰られることが多いです。 ご来院時には患者さんと付き添いの…続きを読む
2021年5月30日
ただ、診察と並行していることと ご案内の時間帯のうちご来院の時間が集中したこととで 接種まで時間がかかった方もいらっしゃいました。申し訳ありません🙏 キャンセル待ちが一時的に80人以上となったために 急遽、枠を増やしたり、土曜日の診察時間終了後の枠を新たに設け、ご案内が進んでいます。忙しくなっても的…続きを読む
2021年5月16日
院内に吸入器を置いてます。蒸気がもくもくと煙のように出てくきます。院長がもくもくして帰ろうね!と声掛けするのでもくもく先生と呼ぶ子もいます。気管支炎喘息や喘息性気管支炎の方に気管を広げて呼吸を楽にしてもらうのに効果的です。 泣く子もいれば、これ大好き!という子も・・ おうちでも出来る器具もありますの…続きを読む
2021年5月9日
当院にも沢山のお問い合わせをいただいてます。 当初は入荷数も日程もハッキリせず、ご案内したくても出来ない状況でした。この間にお問い合わせいただいた方、申し訳ありません🙏 また、他のお問い合わせや検診などの予約の電話が繋がらなかった方もご迷惑をお掛けしてすみませんでした。 7日から当院かかりつけの方や…続きを読む
〒565-0863 | 大阪府吹田市竹見台4-2-1 デイアコートS2階 竹見台医療センター内 |